地域総合事業部の取り組みのご紹介!

 

 

 

みなさんこんにちは!

過ごしやすい涼しい日が増えてきました♪

もうすぐハロウィン!楽しみですね🎃

 

さて、今回は地域総合事業部の取り組みをご紹介します!

ダイハツ千葉販売(株)は

カーライフのサポートだけでなく

地域の方々と交流を深める様々な取り組みを

地域総合事業部を筆頭に実施しています!

 

 

 

地域総合事業部の詳しい取り組みや大山千枚田の田植えの様子は、

2025/6/20「今さら聞けない!「CSR」って何?」もご覧ください!

 ↓ ↓ ↓

 

 

9月14日

大山千枚田で稲刈りが実施されました!

 

田植え同様、今回も沼南店からは営業の前野さん&小口さんが参加しました😊

 

 

 

前野さんのコメント

「一つ一つ手作業で刈り取るのは大変でしたが

自分たちが植えた稲が大きく成長していたことは感慨深かったです!」

 

小口さんのコメント

「たくさんの方々と交流することができとても貴重で楽しい経験でした!」

 

日常生活では自然に触れる機会が少ないので

このような経験を通じて

文化遺産や自然を守っていくことの大切さ、

食へのありがたみを学ぶことができるのは

素晴らしいことですね!!

 

稲刈りにご参加いただいたみなさん!

ありがとうございました🌟

 

 

 

 

928

沼南の男!!石井店長を筆頭に

沼南店で初のマルシェが開催されました!

 

その名も、、、

「夕涼みマルシェ」!!

 

総勢14組の出店者様にご参加いただき

当日は大盛況でした

 

キッチンカーでご用意いただいた食事はどれもおいしく

ハンドメイドの作品も可愛いものがたくさんで

沼南店スタッフも大興奮でした(*^-^*)

 

 

 

関わっていただいたすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです!                        

ご参加いただきありがとうございました🌈

 

今後ともダイハツ千葉販売(株)&沼南店をよろしくお願いいたします!!

 

 

 

以上、

「大山千枚田で稲刈り、沼南店で夕涼みマルシェが開催されました!」

のご紹介でした!

もし、このブログで弊社のこのような取り組みに少しでも興味を持たれた方は

こちらのダイハツ千葉公式インスタアカウントをフォローしてください☆

地域総合事業部のこれからのイベントやダイハツの情報を発信しています!

 

このブログでダイハツ千葉の取り組みが少しでも皆様に伝われば嬉しいです🎀

ご精読ありがとうございました!