こんにちは!
ダイハツおゆみ野駅前店です!
今回のブログは・・・今回でラスト!
『四季の道』歩いてみた~~~!!「冬の道」編00
皆様、前回の「春の道」編、「夏の道」編、「秋の道」編 のブログはご覧いただけましたでしょうか?
ご覧になっていない方は、
では、「冬の道」いってみましょう~~~!!!
冬の道は1.4㎞!
夏の道と同じですね!
進んでいくと・・・
撮影時は4月なのであまり冬感はないですね(笑)
冬は1番好きな季節なので、絶対冬にも歩きたいです😊
そしてそして!
先に見えるのは・・・春の道、秋の道でもありました!!そう!!あれです!!!!あのはしです!!!!!
どーーーーーん!!
ふゆのみちはし!!!!!!!
秋の道編までご覧いただいた方はわかった方もいらっしゃるのではないでしょうか!!(笑)
どの道でも景色が最高ですね。
そしてまた進んでいくと・・・
これもやっぱり冬の道でもあります。
HANA!!!!!
綺麗ですね~~~
やっぱりお花は癒されます。
左からノースポール、パンジーですね🌼
ちなみにノースポールの花言葉には、『誠実』『冬の足音』『高潔』などがあります。
冬の足音って素敵すぎる!!
開花時期は12月から5月頃。
ノースポールの足音が聞こえたら冬の訪れを感じることができますね🤍🤍
そしてさらに進んでいくと、
線路が見えてきました!!!
もう少しでゴールです!
おゆみ野駅方面へ歩き進めていきましょう。
着きました~~~!!!
ダイハツただいま~~
これにて『四季の道』終了!
はじめは「6.4㎞なが~~~~~」と正直思いましたが、歩いてみると意外とあっという間!!(笑)
それぞれの道に四季を感じるものがあって景色も変わるので飽きることなく楽しめました。
ブログに載せなかった、道中にある公園(はるのみち公園など)や「中の道」なども今度行きたいな~と考えています。
今回は4月に1人ですべての道を歩きましたが、行く季節や時間、一緒に行く人にもよって感じ方が変わってきそうですね。
皆様も是非歩いてみてください!!!この時期は暑さに気を付けてくださいね!!
歩いてみた感想はもちろん、ここがおすすめ!などがあれば教えてください~~~🥹🥹
ということで!!!
次回のブログもお楽しみに~~💙