こんにちは!こちら東金店!
近年、車内での過ごし方は大きく変わってきていますよね。
スマートフォンやタブレットを常に持ち歩くようになり、移動中でも動画を見たり、仕事をしたり、家族や友人とオンラインでつながることが当たり前になりました。
そんな中で注目されているのが「車載Wi-Fiルーター」です。
今までもブログの中で車載Wi-Fiルーターを紹介してきましたが、実際の使用感についてお伝えしたいと思います♪
まず感じたのは、接続の安定性。
千葉県や東京都内を中心に利用しましたが、大体の場所で問題なくつながりました。国道や県道沿いでは特に安定していて、途切れることなく快適に使えます。
さらに高速道路でも試しましたが、走行中でもしっかり通信が維持されました。移動中にこれほど安定して使えるのは大きな安心感♪
次に便利だと感じたのは、複数台接続が可能な点。
スマホやタブレット、ノートPCなどを同時に接続しても速度が落ちることなく利用できました。家族旅行で子どもが後部座席で動画を楽しみながら、助手席では大人が仕事を進める、といった使い方も現実的です。車内がまるで「移動するリビング」
もちろん、山間部やトンネル内などでは接続が不安定になる場面もありますが、都市部や主要道路ではほとんど気になりませんでした。
車載Wi-Fiルーターは「移動時間を有効活用したい方」や「家族で快適に過ごしたい方」にぴったりのアイテムです。
車の楽しみ方が一段と広がるはずです。