こんにちは!
夏日があったかと思えば厚手の上着が必要だったり、まだ冬の気配も残したお天気が続きますね。
でもそのおかげで今年は桜を長く楽しむことができて、とっても得をした気分です。
当ショールームのお花も春本番に向けてますますかわいらしさを増してきています。
縮こまっていた背中も、お花とともに伸びてきて元気に営業中!佐原店の飯田です。
さあ、🌸春🌸です。
春といえば球春到来!プロ野球も開幕を迎え、毎日一喜一憂楽しませてもらっています。
今年はどんなスーパープレーが飛び出すんだろう、どんなヒーローが生まれるんだろうとわくわくしますね。
当社においても4月から新年度が始まりましたので、新シーズン開幕!!ということで、
今回は改めて当店自慢のスタッフたちで打順を組んでご紹介したいと思います♪
今回の写真もみんな完璧なポージングと表情です。
私のひいき球団の、球場で流れるビジョン映像を参考にさせてもらいました。ふふふ…
早速、選手…もといスタッフをそれぞれご紹介いたします。
左側から順に、
1番・ライト 平野(整備士)
レーザービームで一人残らずランナーを制す。
先輩であるレフトがエラーをすると、誰よりも盛大にイジる。
2番・キャッチャー 松井(副店長)
柔らかな物腰ながら、鋭く戦況を読むゲームメイク術を持っている。
が、一番の本領発揮は試合後の勝利パフォーマンスらしいともっぱらの噂。
3番・サード 遠藤(営業)
フットワークの軽さでホットスポットを見事にさばく。
巧みなコミュニケーションで塁審をも味方につける。
4番・レフト 石川(整備士)
頼れるホームランバッター。
時折レフトスタンドからの敵チームの応援歌を口ずさんでいるらしい。
5番・指名打者 櫻井(事務)
淡々とヒットを打ってみせる安打製造機。
豊富な経験値からナインに安心感をもたらしている。
6番・センター 石渡(整備士)
堅実な仕事ぶりに定評のある守備職人。
疲れると野に帰り、自然の中で数日過ごすといつの間にかまた元気に守備につく。
7番・ショート 小松(営業)
持ち前の瞬発力でどんな打球も逃さない。
スピード感が落ちてきた他ポジションの中年のフォローで忙しい。
8番・ファースト 飯田(事務)
声出し率はチーム1。
チームを鼓舞している風だが、守備は他ポジションに頼りがち。
9番・セカンド 毛利(整備士)
愚直に目の前のボールを追いかける。
普段の温厚な顔と、時折見せる熱いプレーのギャップがたまらない。
ピッチャー 宇井(営業)
強気のピッチングで勝ちにこだわる!
消える魔球があると巷で話題になっている。
(私のポーズ指定ミスでバッターの構えになってしまいました…笑)
監督 齊藤(店長)
監督として采配を振りながらも、選手のチャレンジを温かく見守る。
ベンチからの声掛けを欠かさない指揮官。
いかがでしょうか。
お会いしたことのあるお客様は「確かに~」と思ったり、「そんな一面が?」なんて感じたりもしたでしょうか。
これからダイハツ佐原店に行ってみようかなというお客様は、ぜひスタッフと話して答え合わせをしてみてください♪
まだまだここではお伝えしきれないかわいい魅力が沢山の当店スタッフ。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!
ショールームにも掲示してありますので、お越しの際はご覧になってみてください♪
凄んでくれというリクエストに全力で応えた結果、怖すぎてボツになった遠藤セールスの秘蔵ショットを添えて。