館山カントリークラブの北側に「砂山」があります。浜から吹き上げられた砂が堆積したものとのことで、立山砂丘とも呼ばれています。

 

館山カントリークラブ側から、砂山を登っていきますが、斜面なので、歩くたびに砂が崩れて、くつの中は砂だらけになります。

立山砂丘

 

頂上を越え細い道をくだると、先ほどよりも大きな砂丘が再び現れます。

立山砂丘

 

鳥取砂丘とは比べものにはなりませんが千葉にも砂丘ありです。サンドスキーや砂ゾリなども楽しめるようです。